Diary,  Guitar

エフェクターボードや真空管やウェザーチェックの近況報告な話 (後編)




最終話になる後編は3年半前に完成したSLIP!! Custom Telecaster Typeについてです

何と、ウェザーチェックが発生してましたっ!!

部屋の中でギターをストックしている壁掛けハンガーは6個、スタンド2本を含めて8本を出してます

残りはケースの中にしまい押し入れの中にしまっていて、その時の気分や久しぶりに弾きたい等、入れ替え制的に出し入れしてます

カステレタイプは1ヶ月ちょっとケースの中に入れてしまってたんですが、久しぶりに弾こうと出してみるとウェザーチェックが発生していて、おぉっ!!マジか!!となりました

ケースにしまう前はなかったんで、先月の寒暖差が大きかった時に発生したんでしょうか?

うちの部屋は最上階(4階建なんでエレベーターないですw)なんで夏日以上の気温が高い日は熱がこもります

先月は寒暖差で10度近い気温差がありましたが、それで発生するとは思えないなぁと考えてましたが、押し入れって更に熱がこもるんですよね

押し入れの中を整理する事もあって、たまたまのタイミングで開けっぱなしにしてたのが気温の下がり寒くなった日でした

考えれるのはこのタイミングと思います

その結果、ボディバックもこの通り

ボディサイドも

この部分はなかなか見応えがありますな

塗装が薄いからこうなるとは思ってなかったんですが、嬉しい誤算というんでしょうか?

ネックは更に塗装が薄いので全く発生してませんでした

このカステレタイプがケースの中に入るの当分ないと思います

3連続の記事なりましたが、近況はこんな感じです

まだまだ、2019年までの様に自由に生活できるのは難しいと感じてますが、いつか来るであろうその時に向けて準備をしておく事は大事と思います(前編の話から)

日々を安全に過ごしながら、やれる事、試す事、準備する事をやっていこうと思います

nagase

前編はこちら

中編はこちら





コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です